塩分の少ない調味料を使う | 低塩分、減塩料理のコツ

トップページ > 低塩分な食生活のすすめ > 低塩分、減塩料理作りのコツ > 塩分の少ない調味料を使う

塩分の少ない調味料を使う


香りの強い調味料がおすすめ

塩分が少ないというかほどんど入っていない調味料は、こしょうごま油八角カレー粉七味とうがらしなどです。どれも香りが強いので薄味をカバーすることができます。

こしょうやカレー粉、中農ソース、トマトケチャップは低塩分

特にわたしがよく使うのはこしょうです。こしょうは粗挽きのものと普通のもの、ブラックペッパーとホワイトペッパーを料理によって使い分けるようにしています。

例えば、焼き餃子を食べるときに普通は、しょうゆ、ラー油、酢で食べますが、酢に粗挽きこしょうをたっぷり入れて食べるとタレの塩分はゼロですが美味しく食べることができます。

炒め物や肉や魚のソテーなどはもちろんですが、サラダや和え物にもしょうがと同じくよく使用します。また、隠し味的に和風の料理などでも極端にこしょうの味がしないように、しかも舌への軽い刺激があるように入れることもあります。

また、カレー風味が合う料理であればカレー粉を使うのもおススメです。カレー粉は基本的に塩分がゼロですから。

これらの調味料はなるべくその風味を失わないように、仕上げのときや出来るだけ食べるときに近いタイミングで使用します。

また、トマトケチャップ中農ソースとんかつソースは、しょうゆや味噌に比べると塩分が少ないです。ちなみに一般的なしょうゆが小さじ1で約0.9gに対して、トマトケチャップは小さじで約0.2g、中農ソース、とんかつソースが小さじ1で0.3gの塩分量になります。

例えば、鶏のから揚げなどの下味を付けるときに、しょうゆではなくて中農ソースやとんかつソースでつけると減塩になります。ちなみに鶏のから揚げはカレー粉で風味をつければ下味は不要ですね。

また意外に塩分が少ないのが中華の調味料でのテンメンジャン。小さじ1で約0.4gです。少し甘みが強いのですが、一般的な味噌が小さじ1で約0.7g~1.0gくらいですから、それと比べると塩分は少なめですね。

ただし一緒に豆板醤を使う場合は豆板醤に意外に塩分が多く、小さじ1で約1.1gと一般的なしょうゆよりも多いので注意が必要です。


おすすめ健康グッズ

TANITA しおみくん 電子塩分計
3色3段階(うす味、ふつう味、から味)表示で塩分濃度が一目でわかる塩分計です。血圧が気になる方や生活習慣病を予防したい方など、食べ物の摂取をコントロールしたい方におすすめ。



オムロン 体重・体組成計 カラダスキャン
部位別の皮下脂肪率・骨格筋率の変化からダイエットの進捗状況をチェック。部位別にマイダイエット判定が表示されるので、気になる部位のダイエット進捗状況が簡単に確認できます。



オムロン 電子血圧計 上腕式 スポットアーム
「可動式腕帯」と「ひじ置き」が正しい姿勢をキープ。一人ひとりの腕に合わせる「全自動巻き付け腕帯」。朝と夜に測定した血圧値を個別に記録、管理できます。



タニタ カロリースケール
食品937品目、および料理540品目を登録。総カロリー量や基礎食品の過不足をグラフと数値で表示でき、当日から6日前の入力履歴も表示できます。

楽天ランキング(ダイエット・健康)


すらっと!きゅっと!むくみをとる方法
朝起きても、立ちっぱなしの夕方でも「あぁ、すごい!!」を連発してしまう「むくみ」解消法とは?

生酵素でダイエット-10kg!?
年を重ねても自分に「自信」を持ちたい!これから始まる「新スリム生活」。

酵素玄米・寝かせ玄米もラクラク炊飯
販売累計台数2万台突破!今、一番人気の全自動”発芽玄米”炊飯器。

↑ PAGE TOP

低塩分、低カロリーな食生活のすすめ
opyright(C) 2005-2016 zawaan All rights Reserved.
文責・著作権者:座和 庵 ご意見・ご感想は
こちら Web Design:Template-Party